【大阪の指輪修理事例】指輪切断してしまった場合はどうする?
切断されてしまった指輪を放置している人もいるのではないでしょうか。折角の美しい指輪も切れてしまっては使い物にならず、箪笥の肥やしとなってしまいます。思い入れのある物ですと簡単には捨てることもできないものですが、そんな指輪ももしかしたら復活できる可能性があります。どのように対処していけば良いのかここで確認をしてみましょう。
切断が起こってしまう原因は?
そもそもなぜ指輪が切断されてしまうのか、原因のひとつにうっかり踏みつけてしまった場合が挙げられます。強い圧力をかけてしまうと捻じ切れてしまうこともありますので、使用後は丁寧に保管しておくことが大切です。
意図的に切断をするケースもひとつです。例えばずっと装着しっぱなしの場合、指が太くなることで抜けなくなる事例もあります。そういった時には病院などでカットをしてもらうこともあり、切らざるを得ないことでダメになってしまうのです。
修理をすることも可能
切れてしまった指輪でも、実は修理をしてまた直すことも可能です。直し方の方法としては溶接がひとつに挙げられ、切れた部分を新たに繋ぐことで元通りの形に整えます。接続部分を丁寧に削れば見た目にも美しく違和感がありません。
石を付け替える方法もひとつです。リング部分を丸ごと交換するやり方ですが、石はそのまま再利用することで新たな指輪として復活させます。いわゆるリフォームであり、大事な石を有効活用したい時にも打って付けです。
買い替えをするよりも安価に済むことも
費用が気掛かりとなるかもしれませんが、状態次第では買い替えよりもリーズナブルに済ませられることもあります。特に高価な指輪ですと気軽に買い替えをすることもできず、大切な品ならばそのまま使いたい思いを持っている人も多いはずです。そうした時にこそ修理が打って付けで、少ない負担で本来の形、あるいはより美しい状態へと変身させることが可能です。ケースによって費用が異なるため、まずは見積もりを確認するのがおすすめと言えます。
捨てる前に修理を検討しよう!
華奢なデザインも多くある指輪ですので、何かの拍子にダメにしてしまうこともあるものです。しかしながら紹介をしてきたように、形が変わってしまった指輪でも修理できることもあります。また、切断を修復する以外にも、形が崩れてしまった物やサイズが変わった物などもお直しで対応してもらえます。費用もリーズナブルに済むこともあるため、捨てたり買い替えをしたりする前に、一度ジュエリーの専門家に相談をしてみると良いでしょう。